うちゅうブルーイングは、アメリカでクラフトビールの“衝撃”に出会った2人の創業者が、2018年に山梨で立ち上げたブルワリーです。
目指すのは、ビール造りだけではなく、心が震える体験を世界に届けること。
最高レベルのプロダクトとサービスで、飲む人の感覚を揺さぶるビール体験を追求しています。
※現在は、山梨県北杜市に本社兼ブルワリーを構え、タップルームを山梨(小淵沢)と東京(虎ノ門)に展開中
ビールを通して、人々に心が震える体験を届ける
最高品質のプロダクトとサービスを提供する
うちゅうブルーイングは、ミッションを達成するための行動指針として【CHEERS】というバリューを定めています。
うちゅうブルーイングは、2030年までに売上10億円を目指しています。
現在の売上は5〜6億円。目標を超えたその先には、第2工場という新たな挑戦が待っています。
このステージを一緒に駆け抜ける仲間を募集中です!
年齢やバックグラウンドはさまざまですが、私たちに共通するのは「最高のビールをつくり、届ける」という強い想いです。
新人でも意見を出しやすく、互いに支え合うチーム文化を大切にしています。
私たちの行動指針「CHEERS」のバリューは、毎朝の朝礼でも共有され、組織としての一体感を育んでいます。
※ポジションによって勤務地が異なります。
※一部リモートや業務委託(応相談)
「ビールを通して、人々に心が震える体験を届ける」
そのミッションを、本気で叶えていく仲間を求めています。
うちゅうブルーイングは、創業から8年目を迎える今も、進化の真っ只中にいます。
まだまだ実現したいビジョンと夢があり、私たちはその未来を一緒に形にしていく “中核メンバー” を探しています。
うちゅうブルーイングがスタッフに求めるレベルは決して甘くはありません。
しかし、クラフトビールに人生をかけたい方にとって、これほどエキサイティングな環境はないと自負しています。
スピード感、個性、妥協のないクラフトマンシップ、そして独自のブランド力。
これらをさらに進化させていく旅にあなたもぜひ参加してください!