応募する

RECRUIT

SCROLL

What's UCHU BREWING

うちゅうブルーイングとは

うちゅうブルーイングは、アメリカでクラフトビールの“衝撃”に出会った2人の創業者が、2018年に山梨で立ち上げたブルワリーです。

目指すのは、ビール造りだけではなく、心が震える体験を世界に届けること。

最高レベルのプロダクトとサービスで、飲む人の感覚を揺さぶるビール体験を追求しています。

※現在は、山梨県北杜市に本社兼ブルワリーを構え、タップルームを山梨(小淵沢)と東京(虎ノ門)に展開中

私たちのMission・Vision・Value

Mission

ビールを通して、人々に心が震える体験を届ける

Vision

最高品質のプロダクトとサービスを提供する

Value

うちゅうブルーイングは、ミッションを達成するための行動指針として【CHEERS】というバリューを定めています。

CHEERS
CARE – 思いやり
すべての行動は、気にかけることからはじまる。
  • ●原料:私たちが使用するのは最高品質の原料です。農家さんが手塩にかけて栽培・加工した原料を大切に保管し、使わせていただきます。
  • ●機械:醸造用の設備がなければビールを造ることができません。メンテナンスや調子を気にかけて大切に使わせていただきます。
  • ●チーム:チームで遠くまで行くために、ある時はライバルとして切磋琢磨し、ある時は最高の友として高め合える関係でいよう。
  • ●製品:製品を造って終わりではない。お客様がビールを味わう瞬間までが私たちが責任を持つべきと考えること。
HONESTY – 誠実
真っ直ぐに、誠実な人間であれ。
  • ●自分自身にも仲間にもお客様にも正直であること。
  • ●間違いは認め学びに変えていく姿勢を大切にする。
  • ●良いことも悪いことも、オープンに共有するカルチャーを育てる。
ENERGY – 熱意
グッドバイブスで周りを明るく照らす存在に。
  • ●ポジティブな空気はチームを前進させる原動力になる。
  • ●情熱をもって取り組もう。
  • ●心から楽しむことが、最高のアウトプットを生む。
EXPLORE – 探求
冒険しよう、まだ見ぬ可能性のために。
  • ●変化を歓迎し、新しいことに挑戦し続ける。
  • ●常識や慣習にとらわれず自分たちの道を切り拓く。
  • ●失敗も成功の一部。
  • ●学びたい、試したいという衝動を信じよう。
REFINE – 改善
神は細部に宿る
  • ●小さな違和感を見逃さず、即行動。
  • ●フィードバックは宝。
  • ●「もっと良くしよう」と思える文化をつくる。
  • ●技術と感性を日々研ぎ澄ませていく。
SUSTAIN – 持続
続けることで世界にインパクトを残す。
  • ●環境への配慮と高品質の両立をめざす。
  • ●健やかに長く活躍できる職場をつくろう。
  • ●真に長く愛され続けるブランドを築く。

We Are Hiring !!

うちゅうブルーイングは、2030年までに売上10億円を目指しています。
現在の売上は5〜6億円。目標を超えたその先には、第2工場という新たな挑戦が待っています。
このステージを一緒に駆け抜ける仲間を募集中です!

求める人物像

  • クラフトビール、
    うちゅうブルーイングが好き
  • 行動指針「CHEERS」に共感する方
  • 個人よりチームで成果を出すのが好き
  • お客様に対して誠実に向き合える
  • 明るく、ポジティブに行動できる
  • 挑戦・改善を続ける環境で成長したい

Our Team

年齢やバックグラウンドはさまざまですが、私たちに共通するのは「最高のビールをつくり、届ける」という強い想いです。
新人でも意見を出しやすく、互いに支え合うチーム文化を大切にしています。
私たちの行動指針「CHEERS」のバリューは、毎朝の朝礼でも共有され、組織としての一体感を育んでいます。

キャリアアップのイメージ

店舗アルバイト
経理スタッフ
ビール製造スタッフ
デザイナー
アシスタントマネージャー

勤務地

  • ・本社・醸造所(山梨県北杜市)
  • ・東京タップルーム(虎ノ門ヒルズ)
  • ・山梨タップルーム(小淵沢)
  • ・東京オフィス(東京都港区 2025年6月以降)

※ポジションによって勤務地が異なります。
※一部リモートや業務委託(応相談)

働く環境と制度

  • 挑戦し続けるカルチャー
  • 自然に囲まれた山梨の拠点(東京までは電車で2時間程度)
  • 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・
    雇用保険・労災保険)
  • 交通費支給(非課税限度額)
  • 住宅手当あり
  • その他、法定通りの待遇あり

You Are The Universe

私たちが伝えたいこと
応募者の皆さまへ

「ビールを通して、人々に心が震える体験を届ける」
そのミッションを、本気で叶えていく仲間を求めています。

うちゅうブルーイングは、創業から8年目を迎える今も、進化の真っ只中にいます。
まだまだ実現したいビジョンと夢があり、私たちはその未来を一緒に形にしていく “中核メンバー” を探しています。

うちゅうブルーイングがスタッフに求めるレベルは決して甘くはありません。
しかし、クラフトビールに人生をかけたい方にとって、これほどエキサイティングな環境はないと自負しています。

スピード感、個性、妥協のないクラフトマンシップ、そして独自のブランド力。
これらをさらに進化させていく旅にあなたもぜひ参加してください!

応募する

経理・財務(3年以上の経験者)
業務内容
月次決算、年次決算、財務分析、経営戦略策定サポート、税務(酒税含)、資金調達・金融機関折衝、その他
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間・休憩1時間)
勤務地
山梨県北杜市
給与
経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定(試用期間あり)
休日
週休2日(土・日)
福利厚生
有給休暇(法定通り)/各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)/交通費支給(非課税限度額内)
事務
業務内容
一般事務、発送・荷受、各種申請・報告・届出、酒税申告・申請補助など
※酒税事務は指導いたしますので未経験の方でも大丈夫です。
勤務時間
8:00〜17:00(実働8時間・休憩1時間)
勤務地
山梨県北杜市
給与
23万円〜経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(試用期間あり)
休日
週休2日(土・日)
福利厚生
有給休暇(法定通り)/各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)/交通費支給(非課税限度額内)
アシスタントマネージャー(未経験可)
業務内容
販売管理(輸出業務含)、原材料管理、タップルーム出店・運営、プロジェクトスケジュール管理・遂行、各種調整、その他
勤務時間
コアタイム8:00〜17:00ほか業務内容による(休憩1時間を含む)
勤務地
山梨県北杜市
給与
23万円〜経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(試用期間あり)
休日
週休2日(シフトにより)
福利厚生
有給休暇(法定通り)/各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)/交通費支給(非課税限度額内)
製造パート・アルバイト(未経験可)
業務内容
製品の箱詰めや充填の補助など
勤務時間
月〜金8:30-17:00で応相談(実働時間により休憩45分〜1時間
勤務地
山梨県北杜市
時給
1,100円
タップルーム正社員(未経験可)
業務内容
接客、売上管理や在庫管理など店舗運営全般、ビールラインなどの衛生管理、その他
勤務時間
虎ノ門 10:45〜21:30のうち実働8時間・休憩1時間
小淵沢 11:30〜20:30(金・土・日)・平日は8:00〜17:00
本社勤務(実働8時間・休憩1時間)
給与
正社員 25万円〜経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定(試用期間あり)
休日
週休2日(シフトにより)
福利厚生
有給休暇(法定通り)/各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)/交通費支給(非課税限度額内)
必須スキル
基本的なPCスキル(Microsoft Excel・Word)/クラウドツールやチャットツールの基本操作/喫煙者ではないこと
タップルームアルバイト(未経験可)
時給
1,300円
勤務時間
小淵沢 金・土・日(時間は応相談)
虎ノ門 日時は相談可
歓迎スキル
日常英会話/翻訳スキル
デザイナー(3年以上の経験者)
業務内容
グラフィックデザイン、ディレクション
勤務時間
9:00-18:00(実働8時間・休憩1時間)
勤務地
東京都港区、山梨県北杜市(相談)
条件
Adobe Illustrator・ Photoshop、その他関連ソフト
給与
30万円〜経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定(試用期間あり)
休日
週休2日(土・日)
福利厚生
有給休暇(法定通り)/各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)/交通費支給(非課税限度額内)
複数の業務にも携わっていただくことがあります。
職種でお悩みの方は、お話を進めていくなかで最適なポジションを見つけていきましょう。
将来に向けた組織づくりのために新しい業務に積極的に挑戦していける方を募集しています。
その他生活のことや仕事のことなどお気軽にご相談ください。

よくいただくご質問

住居はどのあたりが良いですか?
北杜市内だと高根町、長坂町、小淵沢町に住んでいる社員が多く、韮崎市に住んでいる社員もいます。
家賃相場は北杜市内1K・1DK賃貸アパートで5〜6万円前後、ネットで調べて内見してから決めている社員が多いです。
車は必要ですか?
北杜市では自家用車での移動がメインとなりますので必要です。
自家用車を持ってない場合、弊社でお付き合いのある自動車屋さんで中古車を探してもらうことも可能なので紹介できます。
年に数回雪が降るので4WDの車がおすすめです。
2拠点生活は可能ですか?
可能ですが、勤務頻度によっては移動が大変になる可能性があります。